1月12日(月)、艇庫でボート部成人式を行いました。 ボート部成人式とは、初めは右も左も分からなかった一回生たちも入部して約1年が経ったため、もうボート部としては一人前になったということを祝う日です。 新たに後輩を迎える先輩として、今の一回生にはこれからのボート部を引っ張る存在になってもらわなければなりません。 内容としては、一人一人に今年の抱負を発表してもらい、胴上げを行いました。 その後は3回生の出し物、食事会で一回生を祝いました。 成人式が終わった後は、石碑掃除を行いました。 毎年恒例の石碑掃除ですが、一回生は今回初めての参加です。 主将より石碑の説明を受け、全員で熱心に掃除を行いました。
広報 村永拓哉 |
おしらせ >